皆様おはようございます\(^o^)/
今日も元気なキャサリンです♡
習慣天気予報では来週の水曜18日まで天候が悪く雨模様ですね…。
キャサリンは晴れ女なのでこの雨に負けずテンション上げていきますよ♪
弊社のGoogle口コミ現在134件!!
数ある業者の中から選んでくださったお客様から頂いております。
ほんとお客様の声がスタッフ一同やりがいを感じお仕事ができております。
Google口コミ担当いております長谷川優子です。 皆様からのお言葉にモチベーションが上がっております。会社の信頼度にも繋がりこれからも継続していきます。
雨続きで雨漏りを気にされている方がたくさん居られます。
天井のシミが出て初めて雨漏りだと思われる方が大半です。
実はその状態になってるのはすでに水が侵入している後なのです!!
天井にシミが発生する原因は主に以下の3つです。
- 屋根や外壁からの雨漏り…雨漏りの場合、屋根から雨が入っていると家の構造にもよりますが、天井の真ん中にシミができやすいです。一方、壁に近い位置にシミができている場合、外壁から漏水していることも考えられます。
- 屋内設備…漏水天井裏や屋根裏をのぞいて、給水管や排水管などが外れていたり、破損していたりするとそれが原因であることがわかります。
- 結露…結露が起きている場合は住宅の構造や機能に問題があるため、自分でできることはなかなかありません。
弊社はお盆中も営業しておりますので何かお悩みがありましたらお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同誠心誠意対応させていただきます。
- こんな現象になってませんか?
屋根や外壁の素材が破損してひび割れができたり、部材の接着部分を埋めるシーリング材が劣化したりすると、そこから雨水が建物に浸入します。 そして水が天井まで至るとシミができてしまうのです。 雨漏りが原因となっている場合、雨が降った日や翌日にシミが広がることが多いです。 いつ天井にシミができたのか、直近で雨が降っていなかったかなど確認してみてください。
- こんな現象になってませんか?
屋根裏で結露が発生し、天井に水が落ちている可能性も考えられます。 結露する原因は、屋根や天井の断熱性能が不十分だからです。そのため たとえば、外気が冷たい冬に室内の暖かい空気が屋根裏や天井裏に入りこむことで結露します。 築年数が経過している住宅で、いきなり断熱性能が低下することはほとんどありません。 そのため新築物件に結露で天井にシミができているケースが多いです。